シャム柿 七角削り [84017]
シャム柿 七角削り
漆を塗らない磨き仕上げで木の温もりが楽しめます。
正式名称は、「ジリコテ」「ゼリコテ」と呼ばれ、
材質は、国産黒柿より固く重い木材。
固い木材ほど成長のスピードが遅く
近年では木目も美しいために
高級木材の1つとして重宝されています。
お箸の形状は、大黒屋を代表する七角削りを採用し、
希少材にふさわしい高級感が出ています。
木目を楽しむだけでなく箸本来の機能性も追求しています。
あなたに届く木目は世界でたった一つの木目です。
※ お届けの木目について
天然の木目は、産地や部位により同じものが2つとありません。また、モニター解像度により木目の色も見え方が変わります。
仕入れた木材にもよりますが、職人が箸として使えると判断したこだわった木目は、全体の4割しか使われない時もあります。また、一切の妥協をせずにきれいな木目を見つけるまでは、次回入荷も未定になるほど、厳選された木目だけをお届けしています。厳しい自然を生き抜き、さらに職人により厳選して届いた木目は、あなただけの世界で1つのお箸です。どうぞお箸との出会いをお楽しみ下さい。
長さ:22cmと24cmがあります
表面仕上げ: 磨き仕上げ
※ 漆を塗らずに表面を磨く、磨き仕上げを行っていますので、木目と風合いを最大限楽しめます。また、漆で滑ることがないので非常に食べ物がつまみやすくなっています。
科目: ムラサキ科カキバチシャノ属
産地: 中南米・メキシコ
比重: 約1.0
販売価格: 12,100円(税込)